2022年03月11日

【 コンテナHOUSE  】





コンテナHOUSE第③弾!!!!!
さて今回はコンテナHOUSEどう使われているのでしょうか。

今回はこちら↓コンテナHOUSEのリゾートです。








こんなリゾートが近くにあるなら一度は絶対に行きたい!
そう思いませんか?中はどんな感じになっているのだろう
と想像するだけでワクワクします。
では中身を少しだけ見てみましょう!







こんな感じです。お洒落ですね!
コンテナを斜めに配置することで、インパクトのある外観と
開放的な内部スペースを同時に実現しています。
これから何か始めようとしている方がいらっしゃい
ましたら是非コンテナを使ってみてはどうでしょうか?
どんどんお問い合わせお待ちしております。






--------------------‐
T・CRAFTヤマトシ
---------------------
tel :073-412-0027
address :和歌山県和歌山市伊太祈曾71-4
HP https://www.yamatosi.jp/






  


Posted by やまとし at 12:12Comments(0)コンテナHOUSE

2022年03月10日

【 コンテナHOUSE②  】

   









こんにちは。今回もコンテナHOUSEについての更新です。
今回からは、コンテナHOUSEには実際どんな使い方をされて
いるかをご紹介いたします。
使い方第①弾は・・・・・・ショップのディスプレイです!




洋服をこんな風にディスプレイするだけで格段にお洒落感が
アップされます。インパクトも増しますよね?
ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか( *´艸`)
お問い合わせお待ちしております!
ではまたの更新までお待ちください。



--------------------‐
T・CRAFTヤマトシ
---------------------
tel :073-412-0027
address :和歌山県和歌山市伊太祈曾71-4
HP https://www.yamatosi.jp/
  


Posted by やまとし at 12:49Comments(0)コンテナHOUSE

2022年03月08日

【 コンテナハウス初めました 】




こんにちは。今回はリフォームお休みいたしまして
当店一押しのコンテナHOUSEのご紹介をしたいと思います。
いま流行りはじめましているのはご存知でしょうか
耐震性抜群のlコンテナHOUSE!!実は使い方も
様々なんですよ!!そのコンテナHOUSEについて
kしばらく更新をしたいと思います。
お楽しみに( *´艸`)














--------------------‐
T・CRAFTヤマトシ
---------------------
tel :073-412-0027
address :和歌山県和歌山市伊太祈曾71-4
HP https://www.yamatosi.jp/






  


Posted by やまとし at 12:58Comments(0)コンテナHOUSE

2022年02月21日

【 階段のbefore→after 】




おはようございます。
今回は、階段のbefore→afterです。
階段のリフォームって?と思いますよねできるん
です。こんなにも変身できるんです!!
全体的に白い壁紙にしメインの階段を真っ赤にすることに
よってなんだかすごく高級感がでますよね。
ガラスがステンドグラスのようでまるで協会みたいに
皆さんも一風変わった階段に変身させてみませんか?




before






after








ではまた(^_-)-☆


  


Posted by やまとし at 13:50Comments(0)before→after

2022年02月14日

【 LDKのbefore→after 】






こんにちは。今回のbefore→afterはこちらです!
家族が集まる場所LDK!

リフォーム前は全体的に暗く和風な感じでしたが
我が社の職人さんにかかれば白く明るく大変身!
家族団らんの時間が増えそうですよね( *´艸`)
ではこの辺でリフォームのお写真をご覧ください。


before

before→




after

after





では次回もお楽しみに!






  


Posted by やまとし at 11:11Comments(0)before→after

2022年01月27日

【 お風呂のbefore→after】






はじめまして。T・CRAFTヤマトシです。

和歌山で一番古くからリノベーションをしています。

このブログでは主に、before→afterの投稿をしていこうかな

と思います。

今回は記念すべき第1回目です。

お風呂の大変身をご覧ください。



before

before→



after

after






いかがでしたか?ビックリするくらいの
大変身だったんじゃないかなと思います。
では次回もお楽しみに( *´艸`)





  


Posted by やまとし at 14:22Comments(0)before→after